SNS(gree)のコミュが主催のゴルフコンペに参加。
リアルミートするのがお初の人ばかり、おまけに推定年齢は私より一回り以上違う若い人たち・・・
スタート前の自己紹介皆さんHNです。私はkuuを名乗りましたが、多分他の人が聞いたら異常な自己紹介でしょう。
第一回のコンペ、6組と大所帯だし、幹事さんは事前打ち合わせを含めかなり綿密に企画していたのは感動的でした。写真は参加賞です。包装紙、ボールとロゴマークをきっちり印刷済みのものが用意されていました。素晴らしい!!
ゴルフはパーやバーディーを取るゲームではなく、
「笑いを取るゲーム」
だと思っている私には楽しく、居心地の良いメンバーでした。
一日一緒にラウンドするだけで親しくなれるゴルフは趣味の中でも最高かもしれない。上手いとか下手とか関係なく初めて出合った人たちが一緒に時を過ごし、互いに感謝しながら、称えあいながら・・・有意義な時間が手に入る。 笑いあり、涙あり、人生の縮図を共演している様に感じるのは私だけではないでしょう。
PS:GREEのコミュニティー名称:【GOLF】100切れん!高いコースは無理!でもゴルフ好き♪